ジローの部屋

ジローの部屋

日頃の生活に、何かプラスになることを。

お値段以上の、いい仕事

今回は、昨日の一コマから、短いお話を。


では、どうぞ。










夕食の食材を買うときに並んでいた、228円。
中秋の名月ということに気付かせた、228円。
けんかしている子どもの泣き顔を笑顔に変えた、228円。
その存在だけで3人の子どもの夕食をサッサと終わらせた、228円。
夕食が終わり誰が黄色を食べるのかじゃんけんをさせた、228円。
中身のこしあんが3人をほっこりさせた、228円。

お値段以上のいい仕事をした、228円。

その他大勢とラックに並んでいた、228円。

ご訪問ありがとうございました。
またのお立ち寄りを、お待ちしております🙇



ご意見、直接の感想、ご要望等は下記のリンクからどうぞ。
お問い合わせ - ジローの部屋
ポチッとお願いします🙇
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
ブクマコメントありがとうございます!
>まっこおばさま(id:makkosan70)
関東は曇だったみたいですけど、関西からは見られましたね🌕
久しぶりに、いい時間を過ごせました。スーパーの何気ない228円のおかげで😆
>相続コンサルタント(id:egaosouzoku)さん
いい仕事って目立ちませんか?全然違う職種でもこれはって思うものを見つけるとなんだか嬉しくなるんですよね✨
>テイルズ(id:MyStory)さん
おかえりなさい!
黄色の団子はきび団子とはまた違った力がありました✨たまたまの巡り合わせ。これに気付かないときもあると思うんです。だから気付けたのでいい日だったんだなって🙆
>Chocola (id:A-hanoi)さん
なんとなんと、そんなに奇遇なおめでたい数字だったとは✨✨この嬉しさの共鳴は、また嬉しさが増しますね。
こんな小さな幸せをまた見つけていけたらなって思います😊
>ユゥヨ(id:byte0304)部長
はたしてこの団子は高いのか、安いのかっていうところが陳列棚での一コマで、そこから尾ひれはひれとなっていきました。
こういう構成も面白いですね😆
>Storyteller (id:black-orchid)さん
それはそれは丸い笑顔がありましたよ😆
なかなかのオシゴトをした228円をたたえる記事になりました✨